日本には47もの都道府県があり、その各地で語り継がれる郷土料理や名物料理があることは知っている人も多いと思います。 筆者も以前から何回か紹介している食品がありますが、出身が青森県で青森のソウルフードにちょこちょこ触れてきました。
そんな筆者が今回紹介したいのは青森の人気ラーメンである「煮干しラーメン」です。
煮干しラーメンとは
「煮干しラーメン」はその名の通り、煮干しを煮込んでだしを取り、醬油ベースのたれと合わせたラーメンです。鶏や豚骨などと同様に、煮干しからだしをとるという感じです。
なんといってもその特徴は、煮干しの風味が強く濃厚でスープがドロドロしているものもあるということです。
とはいっても青森県の津軽地方の中でもいくつかの流派があり、さっぱりとした澄んだスープのお店もあります。また、ラーメンではなくて中華そばに煮干しのだしが使われることも多く、地域やお店によってもたくさんの種類があります。
誰もが知る名店「長尾中華そば」
そんなさまざまは種類のある煮干しラーメンですが、青森県の人ならみんな知る名店があります。 それが「長尾中華そば」です。
ガツンと煮干しのきいた中華そばを提供する店として知られており、学生時代にラーメンに全く興味のなかった筆者ですら、その名前は耳にしたことがあります。
現在青森県に5店舗の店舗があり、全国の物産展などでも商品を展開しています。
本格「煮干しラーメン」をおうちで
青森県なんて遠くて行けない!でも食べてみたい!という方もたくさんいるともいますが、そんな方におすすめなのがめんのマルニが販売している「長尾 津軽煮干中華そば 【こく煮干】」です!
この商品は気軽に「長尾中華そば」のラーメンを楽しめるもので、「長尾中華そば」監修の袋麺となっています。
ちなみに、煮干しが弱めのあっさり版もあります。
今回はこちらの商品を実際に食べてみたいと思います!
実際に食べてみよう!
パッケージはこんな感じになっています。 2人前のラーメンが入っています。
開けてみると麺と液体スープが入っています。
では作っていきます!
液体スープを見てみると、ドロッとした感じのスープで煮干しのにおいがします!
完成した麺がこちら! 意外とスープは透明感があって、一見煮干し感は少なそうです。
飲んでみるとびっくり! 濃い煮干しの香りがして美味い!
多くの種類のある煮干しラーメンの中でも、煮干しの風味が強めなのと、面にしっかり煮干しの香りが絡んでめっちゃおいしかったです!
ぜひ皆さんにも食べてみてほしいと思います!
コメント